IPv4 over IPv6
- 2021.08.30
- 日々のこと
それはプロバイダからの一通のメール… 設定変えればもっと回線速度がカイゼンするかもよ! なら変えねば!! ってことで、設定を確認。 結論は、今使ってるルーターは未対応。 ソッコーAmazonへ注文。 選んだのはtp-link Archer AX73 大陸製の通信機器はヤバい! とはいうものの、○っファローとか エ○コムとかなんて 性能やサポートがもっとダメそうw せめて国内メーカーならNECか。 […]
趣味とか色々
それはプロバイダからの一通のメール… 設定変えればもっと回線速度がカイゼンするかもよ! なら変えねば!! ってことで、設定を確認。 結論は、今使ってるルーターは未対応。 ソッコーAmazonへ注文。 選んだのはtp-link Archer AX73 大陸製の通信機器はヤバい! とはいうものの、○っファローとか エ○コムとかなんて 性能やサポートがもっとダメそうw せめて国内メーカーならNECか。 […]
公式に、買うな! と注意喚起が出たようですね。 本当に転売サイトから買ったAmazonギフト券が原因で垢BANになるの? 答:なりますwww なったことあります! もう何年も前ですが、5万円くらいだったか、 Amazonギフト券買ってから、他に安いところを見つけてしまい使わずに数日たったら ログイン出来なくなりました。 アカウントに問題がある みたいな表示が出ていたような気がします。 その時は運良 […]
画像処理やゲームに使ってるPCのCドライブをCrucial CT1000P2SSD8JP 1TBにしてみました。 NTT-Xストアで12,000を2,000円OFF程で売っていたので衝動買い。 まぁ普通ですw やはり爆速を求めるならSamsungなんでしょうが、今までのAGIに比べれば良いかも。 いちようベンチマークを。。。 momentaum chash使ってるのにSATAのSSDに負けてるよう […]
安曇野にある室山池へ蓮の花を見に行ってきました。 満開です。 桟橋周辺には数台しか車が置けません。 奥に駐車場はありますが、遊歩道?はお手入れされておらず、 苦手な人は車道を歩くほうがいいかも。
PayPayが登場したときはPayPalじゃないの? なんて思ってました。 使い始めたら楽ちん。 クレカはもう10年以上使っているけど、 QRコード決済の登場で最近は現金率はほぼゼロかも。 で、PayPayボーナス運用の話です。 最近はTポイントや他のポイントでも運用できるようですね。 自分はPayPayオンリーで運用してます。 マイナポイントやコロナ景気対策の20%還元ポイント等を突っ込んで、 […]
この前植えたばかりのプランター菜園は、すくすく育ってます。 ミニトマト もうすぐ食べられるかな。 ブルーベリー こっちも10個くらいは収穫できるか!?
もう蚊に刺されました。 蚊取り線香は臭い! ということで、ワンプッシュ購入してみました。 なんか凄い良く効きます!! 部屋にぜんぜん蚊がいなくなりました。 でもそんなに効くなんて強烈な殺虫剤なのか…
車山へハイキングへ行ったみたのだが、 駐車場に着いたら風が強くて寒い!! で、霧ヶ峰散策へ 霧ヶ峰グライダーふれあい館を見学したり、霧鐘塔の鐘をならしたりしてきた。
ってことで新潟に行ってきました。 地元の人むけの駐車場なのに、止まってる車の半分は長野や松本www 新潟の海の信州人率は相変わらずですw 子供達も久しぶりの海。 でも今は虫に夢中で駐車場から海にでるのに何分かかったやら… そしてたぶん、下の子は広い砂場程度に感じてるかもw
玄関とマイニングリグルームへ監視カメラを設置。 大陸製だけど、何となく信用できそうなTP-Linkをチョイス。 うちのネットワーク機器は全てTP-Linkです。 バッ○ァ○ーとか国内メーカー品は信用以前のクオリティーだしね~ 今後はNECにしようかな。 で、カメラはTP-Link製のTapo C200とC100です。 C100は黒く塗ろうかな…